ぽんぽん好きな、うみちゃん [うちの猫あお・うみ]
シッポの付け根を、ぽんぽんぽんぽん・・・・と叩かれるのが好きだったのは、ゆず。
結構な力を入れて叩かれるのが好きでした。
そして、それを受け継いだのが、あおくんです。
あおも、シッポの付け根をぽんぽんぽんぽん!!!と叩かれるのが好きです。
いつも甘えモードになると、人の側に寄ってきて
ぽんぽんぽんってされて喜んでます。
そんな様子を見ていたうみちゃん。
相方君が試しにうみちゃんのシッポの付け根をぽんぽんぽんぽん!!!!
うみちゃん、ぽんぽんされるのに目覚めちゃいました(笑)
それからというもの、相方君の傍をウロウロ。
ぽんぽんして~~~~~!と催促します。
↑ カメラを向けてるので、いまいちノリが悪いですが、催促の様子です。
相方君が仕事から帰ってくると、べたべたくっつき、「にゃーーん」って言ってポンポンをねだるのでした。
最初は「うみちゃんに好かれた~♪」と、嬉しがっていた相方君。
でも最近は、うみに 「しつこいオンナはキライだよ」と言ってます(笑)
うみちゃんは、そんなことは何処吹く風~~~
今日も相方君に「ぽんぽんしてーーーー!」と、催促してるのでした。
こちら ↓ の動画は、昨日の記事にアップした ”おすましスナップ” になる前のものです。
この動画撮影のあと、スナップ写真を撮ったのでした^^
ほんとは、バトルの様子を動画で撮りたかったのに(^-^;
上手くいかないものですネ(笑)
オマケ画像は、あおの寝顔です~。

この角度、結構好きなのですww
↓

爆睡中のあおでした^^

結構な力を入れて叩かれるのが好きでした。
そして、それを受け継いだのが、あおくんです。
あおも、シッポの付け根をぽんぽんぽんぽん!!!と叩かれるのが好きです。
いつも甘えモードになると、人の側に寄ってきて
ぽんぽんぽんってされて喜んでます。
そんな様子を見ていたうみちゃん。
相方君が試しにうみちゃんのシッポの付け根をぽんぽんぽんぽん!!!!
うみちゃん、ぽんぽんされるのに目覚めちゃいました(笑)
それからというもの、相方君の傍をウロウロ。
ぽんぽんして~~~~~!と催促します。
↑ カメラを向けてるので、いまいちノリが悪いですが、催促の様子です。
相方君が仕事から帰ってくると、べたべたくっつき、「にゃーーん」って言ってポンポンをねだるのでした。
最初は「うみちゃんに好かれた~♪」と、嬉しがっていた相方君。
でも最近は、うみに 「しつこいオンナはキライだよ」と言ってます(笑)
うみちゃんは、そんなことは何処吹く風~~~
今日も相方君に「ぽんぽんしてーーーー!」と、催促してるのでした。
こちら ↓ の動画は、昨日の記事にアップした ”おすましスナップ” になる前のものです。
この動画撮影のあと、スナップ写真を撮ったのでした^^
ほんとは、バトルの様子を動画で撮りたかったのに(^-^;
上手くいかないものですネ(笑)
オマケ画像は、あおの寝顔です~。

この角度、結構好きなのですww
↓

爆睡中のあおでした^^

雨は・・・ [うちの猫あお・うみ]
台風14号、接近してるのかな?
こっちはいま、雨は降ってないです(笑)
これからなのかしら・・・??

夕方から飲んでます(^-^)
のんびりした休日。
うみちゃんも、のんびりモード。

そんなうみの安眠を妨害するやつが一匹。
あおです!!(笑)

寝ているうみちゃんの頭をガブリ。
猫キックで攻撃をしかけます。
うみちゃんに怒られました(笑)

そのあとは、部屋中を走り回って追いかけっこ。
でも、カメラを向けた途端、モデルポーズの2にゃんです。

明日はうみちゃんのラブラブ動画をアップ出来るかな?(^-^)
こっちはいま、雨は降ってないです(笑)
これからなのかしら・・・??

夕方から飲んでます(^-^)
のんびりした休日。
うみちゃんも、のんびりモード。

そんなうみの安眠を妨害するやつが一匹。
あおです!!(笑)

寝ているうみちゃんの頭をガブリ。
猫キックで攻撃をしかけます。
うみちゃんに怒られました(笑)

そのあとは、部屋中を走り回って追いかけっこ。
でも、カメラを向けた途端、モデルポーズの2にゃんです。

明日はうみちゃんのラブラブ動画をアップ出来るかな?(^-^)
台風14号接近中 [雑記]
雨が降ってます。
台風14号が関東に接近しているようです。
土日は家に引きこもるしかないですね~。
というわけで、昨日のうちにスーパーで買い物!

ビールも買い込んで、ワインも買いました。(安いやつw)

それから、ホントは土曜日に取りに行こうと思っていた
掃除機のヘッド部分。
これも昨日のうちに上野まで行って受け取ってきました。
じつは掃除機のヘッド部分が壊れてしまい、
ガムテープで補修して使っていたのですが、音はうるさいしゴミは吸わないし^^;

新しい掃除機を買うか、部品だけ買うか悩んで
結局部品だけ買うことにしたのでした。

掃除機って結構高いんだもの。
サイクロンは、安いやつだと手入れが大変みたい。
掃除機に5万も出す余裕はありません(笑)
新しいヘッド部分。
早速使ってみたら、音も静か~~~~♪♪

これであお&うみの毛も、ゴッソリ取れるかな^^
**************
今日は夜にまた記事をアップするかもしれないので、
コメント欄は閉じておきますネ~。また後ほどお会いしましょう!
台風14号が関東に接近しているようです。
土日は家に引きこもるしかないですね~。
というわけで、昨日のうちにスーパーで買い物!

ビールも買い込んで、ワインも買いました。(安いやつw)

それから、ホントは土曜日に取りに行こうと思っていた
掃除機のヘッド部分。
これも昨日のうちに上野まで行って受け取ってきました。
じつは掃除機のヘッド部分が壊れてしまい、
ガムテープで補修して使っていたのですが、音はうるさいしゴミは吸わないし^^;

新しい掃除機を買うか、部品だけ買うか悩んで
結局部品だけ買うことにしたのでした。

掃除機って結構高いんだもの。
サイクロンは、安いやつだと手入れが大変みたい。
掃除機に5万も出す余裕はありません(笑)
新しいヘッド部分。
早速使ってみたら、音も静か~~~~♪♪

これであお&うみの毛も、ゴッソリ取れるかな^^
**************
今日は夜にまた記事をアップするかもしれないので、
コメント欄は閉じておきますネ~。また後ほどお会いしましょう!
寒いですね [うちの猫あお・うみ]
今日は本当に寒い一日でした。
冬用のコート&手袋で、仕事に行ったよ。
あおも、ちょっと寒いのか
ソファーの上で寝ることが増えました。

ふわふわのラグが気持ちいいのね(^-^)

人の傍でくつろぐ頻度が増えましたよ。
猫も人肌恋しい季節だね♪♪
クールビューティー(?) うみちゃんは、相変わらずティッシュ猫。

人の傍でくつろぐことはしませんね~(笑)
でも、最近は相方君のことが大好きなうみちゃん。
そのラブラブな様子を写真に撮れたらアップします^皿^
-------------
みなさまのブログには明日訪問しますね♪
冬用のコート&手袋で、仕事に行ったよ。
あおも、ちょっと寒いのか
ソファーの上で寝ることが増えました。

ふわふわのラグが気持ちいいのね(^-^)

人の傍でくつろぐ頻度が増えましたよ。
猫も人肌恋しい季節だね♪♪
クールビューティー(?) うみちゃんは、相変わらずティッシュ猫。

人の傍でくつろぐことはしませんね~(笑)
でも、最近は相方君のことが大好きなうみちゃん。
そのラブラブな様子を写真に撮れたらアップします^皿^
-------------
みなさまのブログには明日訪問しますね♪
眼鏡つくりました [美と健康?]
だいぶ回復した目。
でも眼科に行ったら、とりあえずあと一週間くらいは
コンタクトはダメですよ~と言われたので、眼鏡を作りに行きました。

駅ビルに入っている Zoff で買ったよ。
まだ空いていたので、30分弱で作ってくれました(^-^)
フレームが9,450円で、超薄型レンズが7,350円。
合計16,800円也~~
今までの眼鏡は重たくて、ずっと付けてると耳の後ろが痛くなっていたので
軽くて、耳に当たる部分が優しい感じのものにしてみました。
さあ、しばらくは眼鏡っ子で頑張るぞ~(^-^)
でも眼科に行ったら、とりあえずあと一週間くらいは
コンタクトはダメですよ~と言われたので、眼鏡を作りに行きました。

駅ビルに入っている Zoff で買ったよ。
まだ空いていたので、30分弱で作ってくれました(^-^)
フレームが9,450円で、超薄型レンズが7,350円。
合計16,800円也~~
今までの眼鏡は重たくて、ずっと付けてると耳の後ろが痛くなっていたので
軽くて、耳に当たる部分が優しい感じのものにしてみました。
さあ、しばらくは眼鏡っ子で頑張るぞ~(^-^)
あおとゴロゴロ [うちの猫あお・うみ]
まだ充血が残っていたので、今日は仕事を休みました。
でもだいぶ良くなりましたよ^^
明日の朝、もう一回病院に行って、そのあとは仕事に行きます。
今日はリビングに布団を敷いて、のんびりまったり。
甘えん坊モード全開のあおが、甘えに来てます。

こんな顔して、人の二の腕をフミフミしてます。
( どうせ柔らかいですよ~ -_-メ)

あおくん。
私の目が治ったらシャンプーしようね(笑)
---------------
今日はコメント欄閉じておきます。
ごめんなさい^^
でもだいぶ良くなりましたよ^^
明日の朝、もう一回病院に行って、そのあとは仕事に行きます。
今日はリビングに布団を敷いて、のんびりまったり。
甘えん坊モード全開のあおが、甘えに来てます。

こんな顔して、人の二の腕をフミフミしてます。
( どうせ柔らかいですよ~ -_-メ)

あおくん。
私の目が治ったらシャンプーしようね(笑)
---------------
今日はコメント欄閉じておきます。
ごめんなさい^^
再び目が・・・ [美と健康?]
昨日までは平気だったのに
今日の明け方、目に違和感を感じて目がさめました。
鏡を見たら、両目とも充血してる~(T^T)
どうしちゃったんでしょうね??
困っちゃうなあ・・・
この間やった、急性出血性結膜炎とは症状が違って
出血はしてなくて、充血。
貰った目薬が余っていたから、点眼しようかと思ったけど、症状が違うのでやめておきました。
やっぱり抗生剤だから自己判断で点眼はダメよね。
今回は違う眼科へ。
この間の眼科だと、また先生近づいてくれないかもしれないもの(笑)
今度の病院は、ちゃーーーーんと診察してくれましたw
最近化粧品を変えたので、アレルギーかなって思ったのですが
アレルギーだったら痒みがあるらしい。
痛くも痒くもないので、アレルギーではないようです。
その次に考えられるのは、バイ菌か、ウイルスか。
バイ菌なら、ここ数日寝ている時に、あおにベロベロ顔を舐められてるので
多分あおの所為。
ウイルスなら、どこで感染したかは分かりません。
出血性結膜炎は既にやってるので、これとは別のウイルスです。
検査した結果、ウイルスは居なかったけど
まだ検査に出ない段階かもしれないから、限りなくグレーゾーン(笑)
前回と全く同じ目薬を貰いました。
この目薬をして、2日程度で治ったらバイ菌が原因だったってことで、メデタシ メデタシ。
治らなければウイルス。
ウイルスなら、体に抗体出来るのを待つしかないから一週間かね~?
火曜日にまた病院に行くことになりました。
とりあえず明日は仕事休みかなあ~。
またお給料減っちゃうよ;;
へこたれていたら、相方君がお寿司をとってくれました。

宅配鮨の「築地魚蔵」
ここは結構美味しいんだよ♪
お寿司食べてちょっと元気が出ました。
今年、結膜炎が流行ってるんだって、先生が言ってました。
ウイルスは、薬用石鹸程度じゃ死なないので、兎に角いつもの倍くらいは時間を掛けて
手を水で洗い流すことが大事なんだそうな。
みんなも気をつけてね。
今日の明け方、目に違和感を感じて目がさめました。
鏡を見たら、両目とも充血してる~(T^T)
どうしちゃったんでしょうね??
困っちゃうなあ・・・
この間やった、急性出血性結膜炎とは症状が違って
出血はしてなくて、充血。
貰った目薬が余っていたから、点眼しようかと思ったけど、症状が違うのでやめておきました。
やっぱり抗生剤だから自己判断で点眼はダメよね。
今回は違う眼科へ。
この間の眼科だと、また先生近づいてくれないかもしれないもの(笑)
今度の病院は、ちゃーーーーんと診察してくれましたw
最近化粧品を変えたので、アレルギーかなって思ったのですが
アレルギーだったら痒みがあるらしい。
痛くも痒くもないので、アレルギーではないようです。
その次に考えられるのは、バイ菌か、ウイルスか。
バイ菌なら、ここ数日寝ている時に、あおにベロベロ顔を舐められてるので
多分あおの所為。
ウイルスなら、どこで感染したかは分かりません。
出血性結膜炎は既にやってるので、これとは別のウイルスです。
検査した結果、ウイルスは居なかったけど
まだ検査に出ない段階かもしれないから、限りなくグレーゾーン(笑)
前回と全く同じ目薬を貰いました。
この目薬をして、2日程度で治ったらバイ菌が原因だったってことで、メデタシ メデタシ。
治らなければウイルス。
ウイルスなら、体に抗体出来るのを待つしかないから一週間かね~?
火曜日にまた病院に行くことになりました。
とりあえず明日は仕事休みかなあ~。
またお給料減っちゃうよ;;
へこたれていたら、相方君がお寿司をとってくれました。
宅配鮨の「築地魚蔵」
ここは結構美味しいんだよ♪
お寿司食べてちょっと元気が出ました。
今年、結膜炎が流行ってるんだって、先生が言ってました。
ウイルスは、薬用石鹸程度じゃ死なないので、兎に角いつもの倍くらいは時間を掛けて
手を水で洗い流すことが大事なんだそうな。
みんなも気をつけてね。
タグ:結膜炎
家族それぞれの休日 [うちの猫あお・うみ]
土曜日の昼下がり。
相方君は仕事で悩み・・・

あおは、最近お気に入りのソファーの背もたれで昼寝。

うみは、私の足下で寛ぎ・・・

私はワインを飲みながらネットサーフィン。

一人以外、まったりした休日。
相方くん、負けるなーーーっ
相方君は仕事で悩み・・・

あおは、最近お気に入りのソファーの背もたれで昼寝。

うみは、私の足下で寛ぎ・・・

私はワインを飲みながらネットサーフィン。

一人以外、まったりした休日。
相方くん、負けるなーーーっ
猫マンション(?) へ、ようこそ [うちの猫あお・うみ]
ここのところ、ずっと天気が悪くて洗濯物がたまっていました。
明日は晴れの予報なので、夜のうちに洗濯しちゃいましたYO!!
奄美地方の雨も早くおさまると良いのですが・・・
うちの洗面所には備え付けの棚があって、
そこにバスタオルやタオルを入れてます。
ずっとそこを狙っていた2にゃん。
開けた瞬間、ぴょーーーーーんと、あおくんが飛び乗りました。

それを見ていたうみちゃん。
羨ましそうな顔をしていたので、あおより一段高いところに乗せてあげました。
あおは、足下のバスタオルを全部床に落とし、場所を広く確保。
まるで猫マンションです(笑)

上の階に居るうみのことが気になるようで・・・
あおは何度も攻撃をしかけて、しばしバトルが繰り広げられました。
結局は人間に立ち退きを迫られた2にゃん。
マンションを追い出され・・・いつものティッシュ猫になるうみちゃん。

もう入りきらないのに、無理無理入って寝てるのです。
踏ん張っている足の裏をパチリ。

あおは玄関に置いてあった段ボールの中で昼寝してました。
******************
雉虎堂さんの『本の手帳』が届きました!!!

嬉しいな~。嬉しいな~。
豆本カーニバルにも行きたかったんだけど、ちょうど母親が来ていたので行けなかったのだ。
内容はかなりボリューム満点で、読み応えがありそうです。
じっくり拝読いたします^^
いつか、豆本も手にしてみたいな♪
雉虎堂さん、ありがとうございます!!
明日は晴れの予報なので、夜のうちに洗濯しちゃいましたYO!!
奄美地方の雨も早くおさまると良いのですが・・・
うちの洗面所には備え付けの棚があって、
そこにバスタオルやタオルを入れてます。
ずっとそこを狙っていた2にゃん。
開けた瞬間、ぴょーーーーーんと、あおくんが飛び乗りました。

それを見ていたうみちゃん。
羨ましそうな顔をしていたので、あおより一段高いところに乗せてあげました。
あおは、足下のバスタオルを全部床に落とし、場所を広く確保。
まるで猫マンションです(笑)

上の階に居るうみのことが気になるようで・・・
あおは何度も攻撃をしかけて、しばしバトルが繰り広げられました。
結局は人間に立ち退きを迫られた2にゃん。
マンションを追い出され・・・いつものティッシュ猫になるうみちゃん。

もう入りきらないのに、無理無理入って寝てるのです。
踏ん張っている足の裏をパチリ。

あおは玄関に置いてあった段ボールの中で昼寝してました。
******************
雉虎堂さんの『本の手帳』が届きました!!!

嬉しいな~。嬉しいな~。
豆本カーニバルにも行きたかったんだけど、ちょうど母親が来ていたので行けなかったのだ。
内容はかなりボリューム満点で、読み応えがありそうです。
じっくり拝読いたします^^
いつか、豆本も手にしてみたいな♪
雉虎堂さん、ありがとうございます!!
円山応挙展~空間の創造 [アート]
16日、土曜日は三井記念美術館で開催中の
円山応挙展~空間の創造を観てきました。

開館と同時に行ったので、混雑もしてなくて
大きな屏風をじ~~っくり観ることが出来ました。

美術館に入ってすぐにあるのは眼鏡絵。
遠近法によって描かれた風景画で、レンズを備えた "のぞき眼鏡" を通して見ると
立体的に見えるんだそうな。
残念ながらのぞき眼鏡は無かったので、立体的には見えませんでしたが(笑)
そのあとは、大きな屏風絵図が続きます。
いや~~~、ほんっっと素敵でした!!

雲龍図屏風は、龍が生き生きしていて、臨場感と躍動感があります。
岩で砕ける波の音が聞こえてきそうな感じでした。

草堂寺に伝わる障壁画、雪梅図襖・壁貼付。

展示されている状態は、平面なので余白美が見事でした。
でも本来は部屋の壁面に描かれていたので、囲われた状態を想像したら
梅の木々に包まれているように感じました。
見事だったのは、松に孔雀図襖。(重要文化財)
兵庫県の大乗寺にあるんだって。
大乗寺は、応挙が一門の総力をあげて襖絵を描いた寺だそうです。別名・応挙寺。

展示室にL字に展示されていて、圧巻!!
大乗寺の 『孔雀の間』 に描かれているそうで、本来はコの字に調えられてるそうな。
何処までも広がる空間。美しいです。
同じ展示室にあったのが、国宝・雪松図屏風。


雪と松の枝が美しいコントラスト。
しっかりとした質感があるのに、どこか幻想的でほんわか明るい気分になれます。
見ていて飽きない空間でした。
後期に展示される作品も観たくなっちゃいました。
もう一回行こうかなあ~~~と悩み中です(笑)
--------------------
円山応挙展~空間の創造
三井記念美術館
2010年10月9日~11月28日
10:00~17:00 月曜休館
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html
円山応挙展~空間の創造を観てきました。

開館と同時に行ったので、混雑もしてなくて
大きな屏風をじ~~っくり観ることが出来ました。

美術館に入ってすぐにあるのは眼鏡絵。
遠近法によって描かれた風景画で、レンズを備えた "のぞき眼鏡" を通して見ると
立体的に見えるんだそうな。
残念ながらのぞき眼鏡は無かったので、立体的には見えませんでしたが(笑)
そのあとは、大きな屏風絵図が続きます。
いや~~~、ほんっっと素敵でした!!

雲龍図屏風は、龍が生き生きしていて、臨場感と躍動感があります。
岩で砕ける波の音が聞こえてきそうな感じでした。

草堂寺に伝わる障壁画、雪梅図襖・壁貼付。

展示されている状態は、平面なので余白美が見事でした。
でも本来は部屋の壁面に描かれていたので、囲われた状態を想像したら
梅の木々に包まれているように感じました。
見事だったのは、松に孔雀図襖。(重要文化財)
兵庫県の大乗寺にあるんだって。
大乗寺は、応挙が一門の総力をあげて襖絵を描いた寺だそうです。別名・応挙寺。

展示室にL字に展示されていて、圧巻!!
大乗寺の 『孔雀の間』 に描かれているそうで、本来はコの字に調えられてるそうな。
何処までも広がる空間。美しいです。
同じ展示室にあったのが、国宝・雪松図屏風。


雪と松の枝が美しいコントラスト。
しっかりとした質感があるのに、どこか幻想的でほんわか明るい気分になれます。
見ていて飽きない空間でした。
後期に展示される作品も観たくなっちゃいました。
もう一回行こうかなあ~~~と悩み中です(笑)
--------------------
円山応挙展~空間の創造
三井記念美術館
2010年10月9日~11月28日
10:00~17:00 月曜休館
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html